<診療時間>
月,火,水,金曜 9:00~18:00(13:00~15:00昼休)
木,土曜 9:00~13:00
<発熱外来 診療時間(予約制,変更あり)>
11:00~12:00(月~土), 15:30~16:30(月火水金)
よくある質問
はじめて診察を受けるときはどうすれば良いですか?
「保険証」を忘れずに持ってきてください。
マイナンバーカード保険証の利用が可能です。
現在飲んでいるお薬があれば「お薬手帳」もご持参ください。
また、健康診断などで異常を指摘された場合にはその結果もみせてください。
診察時間を教えてください。
月,火,水,金曜日は朝9時から13時、昼15時から18時まで、木,土曜日は午前9時から13時までの受付です。祝祭日およびお盆、年末年始はお休みをいただいております。その他都合によりお休みとさせて頂くことがございます。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
子供の受診は可能ですか?
原則、中学生以上を対象に診療をおこなっております。
小学生以下のお子様は必要に応じて近隣の病院をご紹介させて頂く場合があります。
診察当日に予約をすることはできますか?
予約なしで診察を受けることはできますか?
来院の予約は必要ありません。ただし健康診断や各種検査・予防接種などご希望の場合は事前にお電話(092-585-8503)よりお問い合わせ下さい。
かかりつけ医として長く通院できる病院をさがしています。
当院には30年以上ご来院いただいている方々もいらっしゃいます。これからもかかりつけ医として患者さん、そのご家族をサポートして行きたいと考えています。
受ける事のできる予防接種を教えてください。
インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹・風疹、みずぼうそう(水痘)、おたふくかぜ(ムンプス)、B型肝炎ウイルス、帯状疱疹などのワクチン接種を行っています。ワクチンの種類によっては取り寄せが必要になる場合もありますので、まずはお電話にてご相談ください。
内視鏡検査で麻酔をかける治療はできますか?
当院では静脈麻酔による鎮痛胃カメラは行なっておりません。
鎮静剤で眠るのが怖い、でも楽に受けたい、そんな方には経鼻内視鏡という鼻から細いスコープで行う胃カメラがあります。
どこの病院に紹介してもらえますか?
患者さんの希望と病状に応じて、近隣のクリニックや総合病院、大学病院などに紹介・連携します。